top of page
  • ライン
  • Instagram
221019-ry-0S5A2644.jpg
221019-ry-0S5A2896re.jpg

​Interview 03

石田優奈先生

2022年入職 年中組担任

わからないことや困ったことは、気軽に先輩に相談。

率直に話し合うことが、質の高い保育につながっています。

就職活動はどのように行いましたか?

私は宮城県出身で、専門学校も宮城だったのですが、就職は関東圏を希望していました。でも、コロナ禍で県をまたいでの就職活動がむずかしく、とにかくホームページを見て、いいと思ったところに連絡してみる、というやり方でしたね。面接は来園しないとだめ、というところが多いなか、犬目幼稚園だけがリモート対応をしてくれたんです。ああ、親切でフレキシブルな園なんだな、と思いました。実際に園に足を運んでみると、園の様子や教育目標の実践など、ホームページに書かれていることと違いがなくて…。どうしてもここで働きたい!と、気持ちが固まったことを覚えています。

221004-ry-BN4I6663re.jpg

実際に犬目幼稚園で働いてみていかがでしたか?

どんな職業もそうでしょうが、最初は慣れなくて、いろいろなことに時間がかかりました。家に持って帰って、夜遅くまで作業することもありましたし。それで、先輩に聞いてみたところ、やり方や手順など、的確なアドバイスをもらえて、すぐに解決することができました。それからも、自分で考えてうまくいかないことは、先輩に相談するようにしています。犬目幼稚園は、先生同士の関係がとてもいいんですよ。率直に話しあうし、相談しあうし、教えあう。だからこそ、保育の質が高いんだと思います。また、それによって、保護者の方との連携もうまくいっているんじゃないですかね。

将来はどんな先生になりたいと思いますか。

ひとりひとりの子どもと本気で関わる先生になりたいです。犬目幼稚園の教育方針に「社会に貢献する人財となるような子どもを育成する」ということがあるのですが、私はこれにとても共感しています。子どもたちの大切な時間を一緒に過ごさせてもらっているわけですから、その子の将来の姿まで考えて、全力で取り組まなければなりません。自分の意識次第で保育も変わるので、“先生”である以上、子どものことを一番に考えたいです。あとは、いつも笑顔を忘れない先生ですかね。といっても、子どもたちと一緒にいると、意識しなくても自然に笑顔になっちゃうんですけどね(笑)

221004-ry-BN4I7123re.jpg

対談動画を見る

inume_logo_dic.png

学校法人秋山学園 犬目幼稚園

〒193-0802 東京都八王子市犬目町488

交通機関でのご来園

JR「八王子駅」・京王線「京王八王子駅」から

バス「工学院西」経由「楢原町」行き

「下犬目」下車徒歩約2分

お車でのご来園[駐車場]

お車の場合は下記4箇所の駐車場をご利用ください。

(当園独自の一方通行ルールがありますので赤い矢印の進路でお進みください)

バス運行時間(8:00~10:00、13:00~16:00)は2番、3番、4番をご利用ください。その他の時間は1番にも停めて頂くことができます。

駐車場-2.png

1

幼稚園駐車場
送迎バス運行中(平日朝8時~10時)のご利用はご遠慮ください。

2

畑横駐車場

犬目幼稚園の看板のある所のみです。

3

幼稚園西駐車場

住宅側は前向き駐車をしてください。

4

園長宅駐車場

住宅側は前向き駐車をしてください。

© Inume Kindergarten All Rights Reserved.

bottom of page